オススメの食事療法

●50代・男性 よっちゃんさん

 

私が行ったオススメの食事療法を紹介したいと思います。食べることが好きな私にとって、カロリー制限をされながら食事をするのは苦痛以外の何でもなく、なかなか取り組めなかったのですが、ある方法を試して、無理なくカロリーを控えながら体調を改善することができました。

 

それは、ランチョンマット食事法です。方法は本当に簡単です。ランチョンマットを買ってきて、その上に乗るだけの皿数で食事をするのです。お茶を飲むための湯飲み茶碗も、味噌汁の汁椀も、ご飯茶碗も、おかずの皿も、ランチョンマットの上に置けるものしか食べないというルールを守るだけ。

 

品数をたくさん食べたい時は、お皿を小さくするしかないので食べ過ぎることもありません。これで、自然と食事の量をコントロールすることができるようになりました。

 

 

血糖値対策でお茶を取り入れてます!

 

●30代・女性 りかっちさん

 

健診で引っかかった血糖値を下げるため、普段からお茶を取り入れています。

 

特に緑茶よりもドクダミ茶を日常に取り入れるようになりました。小さい頃から母が麦茶代わりに作っていたのですが、独立して飲む機会が減った時に血糖値が上がっていることに気づきました。

 

母の家系は糖尿病の人が一人もいないので、その原因を探ったところ、皆ドクダミ茶を飲んでいることがわかりました。ドクダミは野草ですが「十薬」という漢方で「日本薬局方」 に記載されています。薬効成分や効能は日本でも中国でもお墨付きのものだと思います。

 

ドクダミにはクエルチトリン、イソクエルチトリン、デカノイル・アセトアルデヒドなどの成分が含まれていますが、その成分によって利尿作用、殺菌作用、内臓の毛細血管を強化する作用など様々な効能が認められています。それらの効能によって血糖値も安定するのではないかと考えています。

 

また最近では家のオリジナルとしてゴボウを炒ったものを混ぜて飲むようにしています。ゴボウには不溶性食物繊維が含まれていますが、それは腸内をゆっくり進み、長くとどまります。そして腸内のブドウ糖を吸収するため、糖の急激な上昇を防ぐ作用があるそうです。

 

お茶として日常的に効果的に取り入れることによって、血糖値上昇の予防、ないしは糖尿病の予防として心がけています。

 

 

 

血糖値・糖尿病でお悩みの方に!
「紅菊芋パウダー」無添加・無農薬の自然食品



 

炭水化物が血糖値をあげてしまいます。
そんなときは、白米を変えてみるのもかなり効果的です。




inserted by FC2 system